生誕10000日を迎えました

去る1月7日でこの世に生を受けて10000日の記念日でした。キオです。 人生じゃ今回が最後になる日数の桁上がりの日だったわけですが、最近じゃ誕生日すらも実感薄いのに、この時期に記念日と言われてもさすがに実感薄かったですね。 普通に仕事してましたし。 まぁ長く生きて来れたんだなぁという事実を受け止めながら、10000日パワーを出せるように頑張っていきたいと思います。

最近は金欠にも関わらず、今日までになぜか色々買ってしまったので、その中でも現時点で良いと感じたモノを紹介したいと思います。


SONY STH32

イヤホンです。 今まで使ってたイヤホンの外被部分に切れ目が入っていて、使ってると近いうちに断線してしまうだろうと思って新たに購入しました。 イヤホンに対しては拘りがあって、普段使いは開放型やインナーイヤー型と呼ばれるタイプの物を利用しています。 現在流行りのカナル型はイヤーピースをXSにしたとしても、耳が痛くなって長時間付けていられない、周りの音が聞こえない、色々な振動が伝わって耳に来る、という苦手な点があって選択肢から外しています。 ですが、相当音に集中したい時なんかは使いますが、そういう機会は最近無くて探そうともしていませんw

で、このイヤホンはちゃんと開放型で、見た目的にはAppleのEarPodsを模しているデザインとなっています。 装着感もEarPodsに似ているのでiPhoneユーザーは馴染みやすいと感じました。 音質としては、体感ドンシャリですがフラット寄りの癖がない感じで聞きやすい音。 と感じたのが、初日に自宅で聞き比べした時。 その時は自宅用のゼンハイザーのイヤホンに比べると、好みの差でSTH32の方が負けていると感じましたが、しばらく使って馴染んできた頃にどんな音になっているのか楽しみです。

また外出中に聞いていたとしても、開放型とは思えないくらいしっかりと音が聞こえてくる点も良し。 いい音なのでついつい音量を上げてしまうのですが、開放型なのでしっかり音漏れしてしまいます。 とはいえちゃんとイヤホンの位置を調整していれば小さめの音でもしっかり聞こえるので問題ないでしょう。

ダメな点としては、このスペックを保ったままのコントローラー無し版が販売されていないところですね。 自分はもうスマートフォンで音楽を聴くことはしておらず、今は再生用でiPodを使っています。 そうなるとマイクは使うことないですし、iPodでは音量調整ボタンが効かない、再生・停止・巻き戻しスキップってめったに使いません。 ぶっちゃけ不要なんですよね。イヤホンが絡まない巻き方をしようにもコントローラーが邪魔で出来ないので、フワッと折りたたむしか出来ていません。 心底、コントローラー無し版があればそっちを買いたかった。

とはいえ、デメリットはそれくらいで、値段の割りに全体的に高くまとまっていて良い感じのイヤホンでした。 良い買い物だったと思っています。

テイジン 思わず包まれたくなる毛布

自分は寒くなってくると布団を首の限界まで引き上げて、できるだけ外気が入ってこないようにして寝るんです。 ですが、今まで使ってたニトリのNウォームは暖かいんですが、短い! 長さが190cmしかなく、限界まで引き上げるような寝方をしてしまうと、身長170cm弱だとしても足先が布団にかかるかからないかくらいになってしまい寒い。 という訳で長いやつを探していました。

最初は適当な安いやつを買おうかと思ってたんですけど、割と長く使う物だろうし暖かければ睡眠の質も上がってQOL爆上がりするだろうなと思って良い物を買う方にシフト。

amazonを眺めていて偶然この商品を見つけて、科学力に定評があるメーカーの製品ってそういえば一度も使ったことないよなぁと言う理由と、予想外にお手頃な値段だったので購入。

実際に使ってみたら、肌触りも良く限界まで引き上げても足先が寒くなることはない。 暖かさも最初だけはNウォームに負けるかな?ってくらいでしばらく入ってるとNウォーム以上の暖かさが得られました。 その結果今日、予定の起床時間より3時間遅れて目覚めました。 気持ちよかったです。予定なくて良かった。

Neture Japan REMO mini

今回の記事はこれのために書いていると言っても過言じゃありません。 いわゆるスマートリモコンです。

来月にはセサミminiが届くということもあり、スマートハウス化もといおうちハックに挑戦してみたく買ってみました。

やりたかったのは外から帰ってきたときに部屋が良い感じの温度になっているとか、スマホで手元から電気の明るさを調整するといったことで、REMO miniで充分役立ちそうです。 REMO miniの設定がてら軽く使ってみたんですが、リモコンが手元にないときに一切動かずに操作できるって言うのはかなり便利ですね。 スマートフォンなら大体常に持っていると言っても過言ではないので。

このREMO miniの優れている点としてIFTTTが使える点があります。 まだちょっとどうやれば便利に使えるかは思いついてないですけど、応用利かせられそうで楽しみです。 これに関してはまた別途記事書くかと思います。

Nature Remo 第2世代モデル 家電コントロ-ラ- REMO1W2

Nature Remo 第2世代モデル 家電コントロ-ラ- REMO1W2

Nature Remo mini 家電コントロ-ラ- REMO2W1

Nature Remo mini 家電コントロ-ラ- REMO2W1


以上三点、とりあえずの紹介です。 まだ買って日が浅いのものが多いので、しばらくするとまた新たな発見があるかも知れません。 その時は記事にして報告したいと思います。