DBFZ 1日目

ようやく?DBFZを購入しました。
キオです。
全然情報とか仕入れないまま購入に至ったので、気づいたこととか学んだことをしっかり記録していって真面目にプレイしてみようと思います。
ちゃんとした文章に起こそうと思うと、時間がいくらあっても足りないので基本的には箇条書きスタイルでやっていきます。

というわけで購入日初日、1日目の日記です。


家と会社の往復で娯楽がないと感じたので、トレモ専用機のつもりで購入。
オンラインには繋がず初回はオフラインロビーに入場。
一通りチュートリアルエストをこなして、ストーリーモードへ。21号が使ってて面白そうだと思ってたから当然のように最速で出す意識。
オープニングの石渡サウンドが心を掴んでくる。
しっかりしたストーリーでやりごたえがあっていいけど、戦闘が主体になってる感じがして進みがいまいち。戦闘民族のプレイヤーを想定してるのかな?
1個目のストーリーが13%まで進んだところでチュートリアルに移動。
試しに1つやってみたらストーリーモードでやったやつそのまま。「あっ、ストーリーモードで見たやつだ!」
即離れてトレモへ。
適当に3キャラ選んでエリアルの練習。
とはいえコンボが分からなすぎたのでチャレンジモードへ。
悟空とベジータのチャレンジを10までクリア。ピッコロが9くらいでストップ。
名前覚えてないけど瞬間移動から1ゲージが繋がらない。
というところで1日目終了。

学んだこと

  • C攻撃の追撃はCじゃないとダメ。
  • Cのクリーンヒットみたいなのは1コンボ一回っぽい。ただしエリアルでJC締めするとスライドダウンになる?
  • 4AでAの始動は刻める。4A2Aどっちも2回まで
  • エリアルはAAAでもABCになる。
  • サポートは1キャラ1種類。クリリンの仙豆はほぼ使えなさそう。
  • パッドでR系に割り当てられてるのは同時押しで代用可能。
  • 1ゲージはRとZRで性能が違う場合がある。ベジータとか。
  • ガトリングは割と自由
  • なんとなくボタン連打しちゃうけど、たぶん丁寧に押した方がいい
  • アシストのタイミングも難しそう
  • アケコンでやる時ボタン配置どうすればいいの

おわりに

覚えることも多いし、ギルティやBBTAGの経験を活かしにくい感じがしてるからある程度のところまで行くのも結構難しそう。 裏を返せばやりこみがいはあるように感じる。 ちょいちょい動画も見て基本的な動きを学んでいきたい。

喉がヤバくて病院行った

ここ数週間週末に体調を崩しています。 キオです。

大体タイトル通りなんですけど、2週間前?の喉風邪から始まり毎週体調が悪くなってます。 今週は今までとは違い、喉に違和感を覚える感じで、しかも今まで経験したことのないような違和感だったので病院に行ってきました。

喉の違和感から始まる病気って怖い物が多いので緊張しながら行ってきたんですが、結果としてはアレルギー性鼻炎による後鼻漏って事なので一安心です。 検査の時に鼻からカメラを入れて、ポリープとかがないかを確認した訳ですけど、鼻カメラがヤバい! 鼻の空間ならまだ良いんですけど、喉に来たときにはいろんな所にカメラが当たりまくって痛い痛い。 インフルエンザのあの棒もかなり痛いですけど、カメラは継続的に接触感が来るんで痛みがどんどん強くなって来る。 検査終わる頃には行く前より、喉の痛みと違和感は酷くなって帰りましたw

処方された薬をしっかりと飲んでいると喉の痛みも鼻水も少なくなったかな、という感じです。 この感じだと喉頭がんみたいな最も恐ろしい病気はあり得ななさそうで、とりあえずは安心です。 風邪かなと思ってたら危ない病気だということもあり得るので健康に気を遣って行きたいところです。

皆さんも軽い痛みだからといって病院に行かずに、結果悪化するって事にならないように気をつけてください。 乱雑な文章かつ詰まらない記事になってしまいましたけど、寝違えてしまってPCを見続ける首がつらいのでこれで終わりにします。 また次の記事でお目にかかりましょう。

もうすぐセサミminiが到着しそう!

以前から何度か書いているセサミminiですが、公式のTwitterでこんなツイートがされました。

自分は二月到着のグループなので、この大量の箱の中にうちに来る予定のセサミminiがいるわけですね!
あと少ししたら「あれ鍵閉めたっけ?」って思いながら急いで戻ってきたり、もう戻れないから不安になりながらも仕事に行かなければならないとか、寒空の中鍵を開けようとしてかじかみすぎて鍵穴になかなか鍵をなかなか差し込めないとかいう現象が解決されるわけですよ! いやぁ楽しみ!

到着したらまた、簡単なレビュー記事書きます。

どちらかといえば自分は…ボケvsツッコミフェス

今朝から異常に喉が痛くどうも風邪ひいた気がします。
どうもキオです。
土曜日引きこもっていたのに急に日曜から体調崩したのが割と謎です。

さて今日はちゃんとゲームの記事です。
先週休んでしまいましたし、しっかり書きたいところですが体調のこともあるのでサクッとしたものにします。


今回のフェスのテーマ は「ボケvsツッコミ」

普段の生活ではツッコミに行くことが多いですが、最近は被せボケにハマっていることと、アオリ&ヒメ推しの自分としてはボケを選ばざるを得ませんでした。
なのでチームはボケです!

ナワバリバトルを真面目にやるのは結構しんどいので、ガチな気分になるメイン寄りのブキではなく普段使わないブキを使うことに。
とはいえ、バトる以上勝ちたいので結構ブキ選びには時間がかかったんですが、環境ブキとの噂があるスクリュースロッシャーを使ってやってました。

スクスロなんて使うのはサーモンラン以外で初めてのレベルだったので、どうなるか全く想像が付きませんでした。
が、使った瞬間「使ったらわかる、強いやつやん!」ってなるレベルの使いやすさ!
サブスペとの相性も良くて、そりゃ環境ブキって言われるよなって感じでした。

と言っても無双してたわけではないです。使い慣れていなかったので絶対有利の状況で負けるってことも多々あって、ブキの修練度が全然足りないなと実感しました。
ただ、使いこなせていたらもっと強くなりそうな気配がプンプンしてました。

自分のプレイスタイル的にメイン武器に据えようとは思えないので、こうやってフェスとかナワバリバトルで気晴らし程度にたまに使うかなって感じです。

フェスの成績としては、26勝23敗とトータルで見るとまぁまぁな成績。
序盤は味方が強すぎて9連勝なんかしてしまいました。俺何もしてないのにw

フェスパワーが今まで見たこともない2300台に乗って「俺ここいていいの!?」って感じでやってました。
最高のガチパワーで2000ちょっと超えたくらいの実力なのでマジで場違い感がすごかった。

そんな低レベルだった自分ですら動きやす感じたのは、味方共々基礎レベルが高くてナワバを始めとしたバトルの基礎知識が身についてる人達だったからでしょう。
何個か動画撮ってあるはずなので、動画化して検証したいところです。


なんか他にも書きたいことあった気がするけど、体力限界すぎて思い出せないので今回はこれで終了。
体調戻ったら、加筆はないにしろ画像加えるくらいの修正はしようと思います。

皆さんもインフルエンザだけでなく風も気をつけてください。やつら急に来ますからね。

neture Remo1週間使ってみたレビュー

1000試合3ヶ月ぶりにガチホコでS+2に乗りました。 どうもキオです。
このブログゲーム系の記事書こうと思って開設したはずなんですよ。 という訳で申し訳程度のゲーム要素を。
久しぶりのウデマエ上昇に関してはかなり思考を深めた上で行けたと思っているので、それについても書きたいところ。
とはいえスプラトゥーンはしたいし、頭の中の情報を整理してアウトプットするのは結構時間がかかる。いつになることかw
まとめていないやつはTwitterで垂れ流ししているので、それで良ければそっちを。


さてそろそろ今回の本題を。

先日購入したと報告したNature Remoですが約一週間結構使ったのでそれについてレビューしたいと思います。

Nature Remo 第2世代モデル 家電コントロ-ラ- REMO1W2

Nature Remo 第2世代モデル 家電コントロ-ラ- REMO1W2

Nature Remo mini 家電コントロ-ラ- REMO2W1

Nature Remo mini 家電コントロ-ラ- REMO2W1

時間指定して家電の電源を入れられる

一番デカかったのこれです!
この時期の朝って寒すぎて布団からでれないことが多々あるので、起きる時間に合わせてエアコンを付けておくって事をよくやります。 高級なモデルのエアコンであれば時計が付いててしっかりと時間を指定してオンオフの予約できると思うんですが、安物はそもそも時計が付いていなくて時間指定が非常に面倒です。

たとえば今の家に付いているエアコンは、30分後から30分刻みで9時間30分後まで10時間後から1時間刻みで12時間後までという大雑把な時間指定しか出来ません。 しかも時間は増やすことしか出来ないため、最後に使った予約より短い時間の場合は1周回さないとダメですし、間違えたらもちろんもう一週です。

なので、「7時くらいに点けたいなぁ」と思うと、寝る直前に大体7時くらいになる時間を計算してミスらないようにタイマーを設定する必要があった訳です。 これ結構面倒くさかったんです。

ですが、Nature Remoを使うと、それが解決できます! Remoはルールという物を設定することで自動でリモコン操作を実行してくれます。 今回のような場合だと、「平日7時にエアコンをオンにする」というルールを設定すると良い感じです。

上の画像のような感じです。 これで、ほぼ毎日面倒くさいタイマー設定をせずとも勝手に朝7時にエアコンを点けてくれます。 「時間的にいつもより早い時間に点いて電気代もったいない・・・」とか、設定忘れとか全部解消です。勝手にやってくれます。
すっごい楽!

これぞスマート家電って感じの動きですよね。 もちろん電源を消すっていうことも可能なので、良い感じの時間にルールを設定しておけば消し忘れ防止も出来ます。

Siriで家電を操作できる

公式的にはGoogle HomeAmazon Echoでの利用を想定しているようですが、Siriでも操作できます。 自分もGoogle Home miniを持っているのでそれを使えば良いんですが、いろんな家電でコンセント使いすぎて、Google Home miniを置きたいところのコンセントが枯渇してて置けないのでSiriが使いたかったのです。 調べてみると、iOSのショートカットとIFTTTを使うことでそれが実現できるということで実際にやりました。

やっていることはIFTTTのWebhooksを使ってURLを叩くということだけなんですが、これをショートカットに登録してSiriのフレーズを合わせて設定するとSiriでも操作できるようになります。 設定の仕方は他所に譲るとします。気が向けば書きますが。

nature.global

で、これが出来ると手で操作する必要がなくなるというのが強い! PC作業中やゲーム中に電気の付けたり消したり、布団に入りながら目も開けずにエアコンを付けることだって出来ちゃいます。 マジでめっちゃ便利ですこれ。本当に楽!


この一週間で便利だと思った2点を紹介しました。 自分は電気とリモコンの2つしか赤外線リモコンを使う家電がないのですが、それでもかなり快適さが上がってます。 家電を多く持ってる人ならより便利になるんじゃないでしょうか。 来月届く予定のセサミminiもIFTTT連携出来るっぽいので、うまく連携させればもっと便利に出来そうなのですごい楽しみです。

出来ればセサミminiが届くまでに、2つ以上のトリガーを使って動作が出来るようにして「6時以降に鍵を開けたら電気を点ける」とか未来感溢れるアクションを実現させたい所です。 また、何か新しい使い方を思いついたら紹介したいと思います。

来週はゲーム関係の記事が書けると良いな。